国技・大相撲!– category –
-
大相撲2025年1月場所、7つの期待と恒例の幕内優勝予想!
2025年1月12日(日)から始まる大相撲1月場所。1月場所の幕内力士に対する7つの期待と、恒例・幕内優勝予想についてまとめました。 -
新横綱・豊昇龍と朝青龍の関係性!そっくりの評価は吉凶どっち?
豊昇龍と朝青龍の関係性を軸に、次期横綱となる豊昇龍関の紹介記事をコンパクトにまとめました。叔父である元横綱・朝青龍を超えるくらいの「強い横綱」として活躍し続けることを期待しています! -
【優勝予想改々】照ノ富士引退!荒れる序盤戦が終わって幕内優勝は誰に?
大相撲2025年1月場所は予想以上に荒れています。照ノ富士は引退、琴櫻は序盤で4敗、豊昇龍も1敗...。そこで、まだ序盤5日間が終わっただけですが、3度、優勝争いを予想してみました。 -
【優勝予想改】荒れる1月場所?照ノ富士の去就、琴櫻・豊昇龍の横綱昇進は?
大相撲2025年1月場所は予想以上に荒れています。照ノ富士は休場決定、琴櫻は4日間で3敗、豊昇龍は絶好調。そこで、まだ4日目が終わったばかりですが、気になる3点「照ノ富士の去就、琴櫻の横綱挑戦、今場所の優勝予想」についてコンパクトにまとめました。 -
大相撲2025の1月場所初日!横綱と三役の取組結果を予想~照ノ富士、琴櫻、大の里は?
大相撲2025年1月場所が1月12日から始まります。その初日の横綱・三役の8番の取組について、勝手に結果予想します。 -
横審稽古総見で照ノ富士・豊昇龍・大の里・琴櫻が27番!初場所を占う♪
1月6日の行われた横綱審議会稽古総見の動画を見て、横綱と3大関(照ノ富士、大の里、豊昇龍、琴櫻)の1月場所での活躍を分析しました。琴櫻の連続優勝は黄色信号です! -
【祝・琴桜初優勝】2025年1月場所幕内番付予想、入幕5力士!
2025年1月場所(初場所)、恒例の幕内番付予想です。プラス、1月場所に期待することも。 -
琴櫻・豊昇龍・大の里〜大相撲新横綱誕生【最終期限】が見えてきた/2025年9月場所!
来年10月の大相撲ロンドン興行が決まり、その時までに新横綱を誕生させなければ、ロンドンでの「横綱土俵入り」が出来ない。これは新横綱誕生の最終期限が2025年9月場所であるということ。新横綱誕生の可能性をまとめた。 -
【追悼】北の富士(横綱&九重親方&NHK解説者)の各時代の活躍を振り返る!
相撲界の巨星・北の富士勝昭さんが逝去。82歳。現役横綱としての栄光から九重親方としての育成、NHK解説者としての活躍まで、その多大な功績と相撲界への貢献を、追悼として振り返ります。もうあの解説を聞くことができないと思うと残念です。御冥福をお祈りします。 -
大の里、九州場所で新大関として綱取りスタート!その見どころ3点に迫る!
大の里、大相撲九州場所(11月場所)を新入幕として迎えます。大の里について「プレッシャーに強いか?」「優勝の可能性は?」「対戦相手の攻略法は?」の3点に絞りまとめました。