2025年5月場所が5月11日から始まります。
この記事では、幕内の気になる今日・明日の対戦と結果について、取組コメントなどを含め、場所中、書き続けていきます。
なお、その日の結果については、その日の取組が終わったあとに、加筆追記します。
目次
幕内確定番付と、5月場所の注目は…
5月場所の幕内確定番付です。

筆者 TOKIOが一番期待しているのは「大関・大の里の連続優勝並びに場所後の新横綱誕生」です。それと同じくらいに期待しているのが、「三役に返り咲いた小結・高安の悲願の初優勝」です。
次に、5月場所の注目点を列挙します。細かいコメントについては、これまで記事を書いてきましたので、そちらをご覧ください。
5月場所の注目点
- 大関・大の里の連続優勝並びに場所後の横綱昇進なるか?
- 若手(25歳以下)の活躍
- 横 綱・豊昇龍 25歳(横綱も若手!)
- 大 関・大の里 24歳
- 前頭1・王 鵬 25歳
- 前頭7・伯桜鵬 21歳
- 前頭8・阿武剋 24歳
- 前頭9・安青錦 21歳
- 前頭12・熱海富士 22歳
- 前頭14・琴勝峰 25歳
- 前頭16・嘉 陽 25歳
- 前頭18・栃大海 25歳
- 次期大関の可能性がある関取の活躍
- 関 脇・大栄翔
- 前頭1・王 鵬
- 前頭4・尊富士
- 前頭9・安青錦
次の記事もどうぞ。
あわせて読みたい


大の里優勝切望!2025年5月場所3つの期待、特に新横綱誕生について考える
5月11日から始まる大相撲5月場所。幕内力士たちへの3つの期待と共に、恒例ですが幕内最高優勝予想をしました!
2025年5月場所の取組
2025年5月場所の各日毎の取組につき、過去の対戦成績を調べました。東方関取基準で戦績を記述しています。
また、決まり手については、その日の取組全てが終わったあとに追記修正します。
5月場所初日
2025年5月場所初日取組(幕内)
(過去対戦) | ||||
---|---|---|---|---|
前頭18 | 栃大海 | 十両1 | 御嶽海 | |
前頭17 | 玉正鳳 | 前頭17 | 朝紅龍 | |
前頭16 | 錦 木 | 前頭15 | 湘南乃海 | |
前頭15 | 竜 電 | 前頭16 | 嘉 陽 | |
前頭14 | 狼 雅 | 前頭13 | 佐田の海 | |
前頭13 | 時疾風 | 前頭12 | 隆の勝 | |
前頭12 | 熱海富士 | 前頭11 | 獅 司 | |
前頭11 | 遠 藤 | 前頭10 | 正 代 | |
前頭10 | 明 生 | 前頭9 | 翠富士 | |
前頭9 | 安青錦 | 前頭8 | 金峰山 | |
前頭8 | 阿武剋 | 前頭7 | 美ノ海 | |
前頭7 | 伯桜鵬 | 前頭6 | 翔猿 | |
前頭6 | 欧勝馬 | 前頭5 | 千代翔馬 | |
前頭5 | 宇 良 | 前頭4 | 一山本 | |
前頭4 | 尊富士 | 前頭3 | 平戸海 | |
小 結 | 高 安 | 前頭3 | 玉 鷲 | |
前頭2 | 豪ノ山 | 関 脇 | 霧 島 | |
関 脇 | 大栄翔 | 前頭2 | 阿 炎 | |
前頭1 | 王 鵬 | 大 関 | 琴 櫻 | |
大 関 | 大の里 | 前頭1 | 若元春 | |
横 綱 | 豊昇龍 | 小 結 | 若隆景 | |
5月場所2日目
2025年5月場所2日目取組(幕内)
5/10中に追記します。
5月場所3日目
2025年5月場所3日目取組(幕内)
今後追記します。
まとめ
場所中、15日間、追記・修正をしていく記事のベースをつくりました。
初めての取組ですが、今場所はこれを継続します。
コメント