衆院選2024、日本保守党国政政党になるか?議席数・得票率最新予測 by AI

  • URLをコピーしました!
 *本記事を含め、当サイトでは広告を掲載しています。

【確定】日本保守党3議席&国政政党になる!!

スポンサーリンク

  • 河村たかし(愛知1区)   当選
  • 竹上ゆうこ(東海ブロック) 当選
  • 島田洋一 (近畿ブロック) 当選
  • 比例区得票率        2.10%
    • 10/28 7:40修正、NHK速報値で計算
    • 比例区全体票  54,523,622票
    • 日本保守党得票  1,145,211票
      • 同得票率   2.10%
  • 議員1人以上かつ比例区得票率2%以上なので国政政党となります
    • 厳密には「議員1人以上かつ小選挙区もしくは比例区で得票率2%以上」ですが、小選挙区で2%以上を取ることは、小選挙区4人しか立候補していないので無理ということは自明だった。
  • ところで…今回の「2000万円リーク」は自爆テロじゃね? 誰が?
画像出典:東スポWeb

東スポは、なにげに「いつも仕事が早い」。そして、いい記事を書きます!!!

東スポは「(引退した)千代の富士、現役復帰?」みたいな一面記事の頃から大好きです!

思わず駅売りを買ってしまった…(笑)。

_/_/_/

★週刊文春 10月31号 日本保守党議席予測

  • 小選挙区 1人
  • 比例区  4人

(追記:2024年10月24日)

10/27に投開票が行われる衆院選2024。

日本保守党にとって、国政選挙は2戦目となりますが、今回は「国政政党になる」ための選挙です。

政治団体・日本保守党が「国政政党になるための要件」は…

  • 獲得議員数が5人以上  もしくは…
  • 獲得議員数が1人以上で、小選挙区(全国計)もしくは比例ブロック(全国計)で得票率2%以上

この2つの要件を満たすことです。

日本保守党の獲得議員数・得票率の予想については公示前に2つ記事を書きました。

こちらです。
↓ ↓ ↓


この記事では、すでに公開した2つの記事を踏まえて、最新での予想をAIの力を借りてまとめてみました。

なお、使用したAIは、Perplexity Pro(with Claude 3.5 Sonnet)と国産AIのFeloです。

事前にFeloで情報を収集して、それを元に、Perplexityでやり取りをして、最新情報としてまとめました。

なお、情報検索については、Gensparkが注目されていますが、中華の匂いがあるので、止めました。

GensparkはBaidu(百度)の元幹部が設立したAI検索スタートアップ企業です。

_/_/_/

記事末(「まとめ」の直前)には、AIではなく、衆院選2021の票に基づき、手計算でシミュレーションした結果を載せてあります。

目次

事前情報:10/24追記

すでに公開済の記事から、日本保守党の候補者などについて、転載しますね。

日本保守党の候補者一覧

以下は、10月11日現在の日本保守党候補者&当落予想(tao版)です。

日本保守党は、小選挙区4人、比例区26人、合計30人の候補者を立てています。

引用元:taoの公開記事から

★2024年10月24日追記の補足事項

  • 前述の票の当落予測は10/11現在です。
  • 本記事の以下に書いてありますが、最新のtao版の獲得議員数予想は、甘め予想が5議席(比例得票率3.5%)、辛め予想が2議席(同2.0%)。
    • このtao版予想によれば、日本保守党は「議員1人以上かつ比例得票率2%以上で国政政党になる」見込みです。
  • 週刊文春10/31号(10/24に購入)によれば、日本保守党の獲得議員数予測は「5人」。
    • これは、tao版最新予想の甘め予想と同じです。
    • 週刊文春予測の5議席は実現しないとしても、5議席に近いということは、比例得票率の2%以上は確実ということです。
    • つまり、週刊文春10/31号予測によれば、「日本保守党が1議席以上獲得かつ比例ブロックで得票率2%以上」は確実だということ。国政政党実現は、ほぼ確実ということです。

ちなみに…
比例ブロックはアバウトに言えば、比例ブロック単位で得票30万票につき、名簿順位上位から1名ずつ当選ということになります(具体的には26万票から32万票くらいの幅で、比例ブロック毎に違いはあります)。

以下のtao版当落予想(甘め)では、北関東ブロック、東京ブロック、東海ブロック、近畿ブロックで1人の当選を可能とする30万票の獲得を見込んでいます。結果、この4ブロックで1人ずつの当選者を見込んでいます。

日本保守党の予想議席数と予想得票率(記事公開日現在)

以下、Perplexty Pro(with Claude 3.5 Sonnet)のOutputを載せます。

甘めの予測・議員数

  • 獲得議席数: 5議席
  • 小選挙区: 1議席(愛知1区で河村たかし氏)
  • 比例ブロック: 4議席
    • 北関東ブロック: 伊藤純子氏(名簿順位1位)
    • 東京ブロック: 有本香氏(名簿順位1位)
    • 近畿ブロック: 島田洋一氏(名簿順位1位)
    • 東海ブロック: 竹上ゆうこ氏(名簿順位1位)

この予測は、NNNと読売新聞による世論調査に基づいており、日本保守党が選挙区でも比例代表でも議席を獲得する勢いがあるとされています。

特に無党派層からの支持が強く、各ブロックで名簿順位1位に擁立された候補者が有力視されています。

★2024年10月24日追記

スポンサーリンク

  • 週刊文春(10月31日号)によると日本保守党の議席予測は、この「甘めの予測・議員数」と同じ5議席となっています。

辛めの予測・議員数

  • 獲得議席数: 2議席
  • 小選挙区: 0議席
  • 比例ブロック: 2議席
    • 北関東ブロック: 伊藤純子氏(名簿順位1位)
    • 東京ブロック: 有本香氏(名簿順位1位)

この予測では、より少ない比例ブロックでの議席獲得に留まるシナリオです。

北関東と東京ブロックでの議席獲得が期待されますが、他のブロックでの獲得は難しいと見られます。

比例ブロックの得票率

★筆者注記、小選挙区(全国合計)での得票率2%以上は不可能です。

以下、Perplexityの予想による「比例区全体(全国)ベースの得票率」です。

  • 甘めの予測: 約3.5%
  • 辛めの予測: 約2.0%


また、2024年の衆議院選挙では総投票数が約56百万人から60百万人と予測されており、この中で得票率3.5%を達成するためには約196万票から210万票が必要です。

辛めの予測では、最低限の政党要件である得票率2%を達成するためには、約112万票から120万票が必要です。

これらの得票率は、日本保守党が比例代表で必要な票数を集めるために目指すべきラインを示しています。

甘めの予測では、複数ブロックで安定した支持を得ることが前提となっています。

辛めの予測では、最低限の政党要件を満たすために必要な得票率を達成することが目標となります。

この情報は、過去の選挙データや投票率の推移を基にした総投票数の見込みに基づいています。

Perplexityの予想から…

巷の情報では、日本保守党5議席獲得も…みたいなことも見聞きしますが、現状、5議席獲得は難しいでしょう。

しかし、1議席は獲得することは確実な模様です。

これを踏まえると、日本保守党が今回の選挙で国政政党になるためには…

  • 比例ブロック(全国合計)で得票率2%を実現する

ことです。

Perplexityの予想では112〜120万票を、候補者を立てている6ブロックで獲得すれば2%となります。

そして、辛め予想で「得票率2%」となっていますので、この「得票率2%」は達成できると見込みます。

_/_/_/

以上より、日本保守党は「議員数1名以上、かつ、比例ブロック得票率2%以上」を実現し、これをもって国政政党になると予想します。

手動シミュレーション(10/25追記の最新版)

どうやって計算したかについて、細かいことは書きません。

各ブロック毎の計算で使った「得票率」とは、各比例ブロックにおける日本保守党の得票率をいいます。

「比例区全体での得票率」ではありません。

なお、北海道ブロックは、有権者数が少なく、30万票近くの比例票を獲得するのは無理。

つまり、候補者の問題ではありません。ただし、「比例区全体での得票率」には大きく貢献します。

甘めの予想・当選者(比例区毎の得票率 5.2%)

  • 愛知1区    河村たかし
  • 北関東ブロック 伊藤純子
  • 南関東ブロック 小坂英二
  • 東京ブロック  有本香
  • 東海ブロック  竹上ゆうこ
  • 近畿ブロック  島田洋一

★甘め予想の「比例区全体での得票率」は、3.44%

辛めの予想・当選者(比例区毎の得票率 3.1%)

  • 近畿ブロック  島田洋一

★辛め予想の「比例区全体での得票率」は、2.05%
★「議員1人以上、かつ比例ブロック得票率が2%以上」となり、国政政党要件を満たす。

最悪予測・当選者(比例区毎の得票率 3.0%)

  • 当選者 無し

★「比例区全体での得票率」は、1.99%
★「議員1人以上も比例ブロック得票率2%以上」も満たさず、政治団体のままとなる。

10/25追記

前述の手動シュミレーションの補足です。

衆院選2012 の比例ブロックの結果をベースとして、各ブロック毎の得票率で甘め・辛め設定をして、当選者数を出しました。

この当選予想から明らかなように、甘めの場合でも、辛めの場合でも「国政政党」が実現します。

以下、衆院選2021のデータを活用した6ブロックの当選予想です。

まとめ

今回の予想は決しておふざけではなく、真剣にやりました。

Perplexityに提示する情報を丹念にFeloで検索しました。

Perplexity Pro(with Claude 3.5 Sonnet)以外に、ChatGPT o1-previewでもやってみましたが、内容の充実度とわかりやすさでPerplexityのOutputを採用しました。

_/_/_/

この記事を読んだ日本保守党支持者におかれましては、期日前投票をおすすめします。

筆者 taoは当日・はずせない用事があるので、すでに期日前投票を済ませています。

石破政権があの体たらくなので、日本保守党にとって、今回の選挙は凄まじい追い風が吹いています。

しかし、油断なく最後まで、しっかり見守りましょう。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次