39年という輝かしいキャリアに幕を下ろした「グレートマザー」こと日高逸子選手。彼女がボートレース界に残した伝説は数多くありますが、中でも「生涯獲得賞金11億円超」という記録は、女子歴代1位の金字塔として燦然と輝いています [1]。
一体どうすればこれほどの金額を稼ぐことができるのか、その全盛期の年収はどれくらいだったのでしょうか。
この記事では、日高選手の驚異的な賞金額の内訳から、ボートレーサーのお金事情までを徹底的に解説します。
- 生涯獲得賞金の正確な金額
- 全盛期の推定最高年収
- ボートレーサーの収入事情
日高逸子さんについては、こちらの記事もどうぞ。


衝撃の11億円超え!日高逸子の生涯獲得賞金と女子歴代ランキング
日高逸子選手が39年間の現役生活で稼ぎ出した生涯獲得賞金は、正確には11億4400万3198円です [1]。この金額は、女子ボートレーサーとしては歴代1位の記録であり、彼女がいかに長期間にわたってトップクラスで活躍し続けたかを物語っています。
2度の出産を経てレースに復帰し、「グレートマザー」の愛称で親しまれた日高選手 [1]。その偉業は、単なる金額の大きさだけでは測れません。後続の女子選手たちに大きな夢と目標を与えた、まさに伝説的な数字と言えるでしょう。
この記録がいかに突出しているかを理解するために、他のトップ女子選手たちの生涯獲得賞金ランキングを見てみましょう。
順位 | 選手名 | 生涯獲得賞金 |
1位 | 日高逸子 | 約11億4,400万円 |
2位 | 山川美由紀 | 約10億7,681万円 |
3位 | 寺田千恵 | 約10億959万円 |
4位 | 谷川里江 | 約8億4,835万円 |
5位 | 海野ゆかり | 約7億9,228万円 |
表を見ると、日高選手を含め10億円の大台を突破している選手はわずか3名しかおらず、彼女がその筆頭に立っていることがわかります [5]。この事実は、彼女の卓越した実力と、キャリアを通じて安定して高額賞金を獲得し続けた驚異的な कंसिस्टेंसी (consistency) を浮き彫りにしています。
この記録は、単に個人の成功を示すだけでなく、女性アスリートがボートレースという厳しい世界でどれほどの高みに到達できるかを示した、歴史的なマイルストーンなのです。
全盛期の最高年収を徹底考察!気になる手取りは?
生涯で11億円以上を稼いだ日高選手ですが、最も活躍した「全盛期」の年収は一体いくらだったのでしょうか。
彼女のキャリアにおけるピークの一つは、初のG1タイトルを獲得した2005年の「女子王座決定戦」(現:レディースチャンピオン)優勝です 3。そしてもう一つの大きなハイライトが、これです。
2014年の「賞金女王決定戦」(現:クイーンズクライマックス)での優勝 [6]。
特に2014年は、賞金女王決定戦の優勝賞金が加わり、年間の獲得賞金額は4096万5000円に達しました 8。他にも2018年には約3470万円、2019年には約3593万円を稼いでおり、50代後半になってもトップクラスの収入を維持していました [9]。これらの実績から、日高選手の最高年収を推定。
全盛期の最高年収は4000万円から5000万円の範囲にあったと推定されます。
しかし、この金額がそのまま手元に残るわけではありません。ボートレーサーは個人事業主であり、獲得した賞金は給料ではなく「売上」にあたります [11]。そのため、ここから様々な経費や税金を支払う必要があります。
トップレーサーの収入と支出の構造を理解するために、仮に年収5000万円だった場合のシミュレーションを見てみましょう。
項目 | 金額 | 備考 |
獲得賞金(売上) | +5,000万円 | |
経費 | -500万円 | 道具代、交通費、保険料、交際費など 11 |
課税所得 | 4,500万円 | 売上から経費を差し引いた金額 |
所得税・住民税など | -1,800万円 | 高所得者の税率(約40%)を適用した場合の概算 |
推定手取り年収 | 約2,700万円 |
このように、額面の年収と実際に使える手取り額には大きな差が生まれます。ボートレーサーは、レースで勝つための操縦技術だけでなく、自身の活動を支えるための経費を管理し、納税義務を果たす経営者としての側面も持っています。
日高選手が39年間もの長きにわたり第一線で活躍できた背景には、レースでの強さに加え、アスリート兼事業主としての優れた自己管理能力があったことは間違いありません。彼女の生涯獲得賞金11億円という数字は、その経営手腕の賜物でもあるのです。
【比較】トップレーサーは夢がある!ボートレーサーの年収と仕組み
日高選手のようなトップレーサーは莫大な収入を得ていますが、ボートレーサー全体の収入構造はどうなっているのでしょうか。実は、ボートレース界には実力に応じた明確な階級制度があり、それが収入に直結しています。
選手は約1600名おり、実力に応じて上からA1級、A2級、B1級、B2級の4つの階級に分けられます [12]。日高選手が長年所属したA1級は、全選手のわずか上位20%のみが入れるエリートクラスです。
階級別の平均年収を見ると、その差は歴然です。
階級 | 平均年収 | 全選手に占める割合 |
A1級 | 約3,300万円 | 約20% |
A2級 | 約1,800万円 | 約20% |
B1級 | 約1,100万円 | 約50% |
B2級 | 約500万円 | 約10% |
A1級レーサーの平均年収は約3300万円と、B2級の6倍以上にもなります。この厳しい競争を勝ち抜き、A1級を維持し続けることが、高収入を得るための絶対条件です。日高選手が11億円もの大金を築き上げられたのは、まさにこのトップクラスに君臨し続けたからに他なりません。
一方で、ボートレーサーの収入は賞金だけではありません。レースに出場するだけでもらえる「出走手当」や、節間を無事に走りきった場合の「完走手当」など、様々な手当が用意されています [13]。これらは、たとえレースで勝てなくても一定の収入を保証するセーフティーネットの役割を果たしており、1節(約6日間)あたり合計で20万円近くになることもあります [15]。
さらに、ナイターレースに出場した場合の「ナイター手当」や、フライング事故がなかった場合の「スタート無事故賞」など、細かい手当も存在します [14]。
このように、ボートレーサーの収入システムは、トップ選手には青天井の夢を与えつつ、下位の選手にも安定した収入基盤を提供する、非常に合理的な構造になっています。日高選手はこのシステムの頂点で輝き続けた、まさに「夢」を体現した存在だったのです。
11億円の使い道は?日高逸子のお金にまつわるエピソード
11億円という巨額の賞金は、一体どのように使われたのでしょうか。その答えは、日高選手のキャリアを語る上で欠かせない「家族」の物語の中にあります。
彼女の成功を語る上で最も重要な人物は、夫の邦博さんです。日高選手がA1級レーサーとして最も脂が乗っていた時期に長女が誕生すると、邦博さんは自身のサラリーマンとしてのキャリアを辞め、「専業主夫」になるという、当時としては画期的な決断をしました [17]。
邦博さんはインタビューで、その理由を「妻の収入とは比べものにならなかった。僕が仕事を辞めるのは当然の流れ」と語っています [17]。これは単なる愛情だけでなく、日高選手の才能と収入ポテンシャルを最大化するための、極めて合理的な経営判断でもありました。邦博さんは家事、育児、そして日高選手のスケジュール管理や経費の帳簿作成まで一手に引き受け、彼女がレースに100%集中できる環境を築き上げたのです [18]。
この家庭環境こそが、日高選手の11億円という資産を築く上での最大の「投資」だったと言えるでしょう。
また、日高選手のハングリー精神の原点は、その生い立ちにあります。幼少期に両親が離婚し、祖父母のもとで新聞配達をしながら育ったという苦労を経験しています [19]。この経験が、経済的な安定を求める強い動機となり、彼女をトップレーサーへと押し上げる原動力の一つになったのかもしれません。
彼女にとって、お金は単なる富の象徴ではありませんでした。独身時代は優勝しても孤独を感じることがあったそうですが、家族ができてからは、レースを終えて駅に着くと夫と子供たちが笑顔で迎えてくれる、その幸福感が大きなエネルギーになったと語っています [18]。
日高逸子選手の11億円は、彼女一人の力で稼いだものではなく、家族という最強のチームと共に築き上げた財産です。それは、従来の性別の役割分担を超えたパートナーシップが、いかに大きな成功を生み出すかを示す、力強い証明でもあるのです。
よくある質問(FAQ)
ボートレースの賞金などに関するFAQ(よくあるQ&A)をまとめました。
Q1. 生涯獲得賞金の男子選手1位は誰で、いくらですか?
A1. 男子選手の生涯獲得賞金1位は、「絶対王者」の異名を持つ松井繁(まついしげる)選手です。その金額は41億円を超えており、ボートレース界のレジェンドとして知られています [5]。
Q2. ボートレースの1レースあたりの賞金はいくらですか?
A2. 賞金額はレースのグレードによって大きく異なります。最も格式の高いSG(スペシャルグレード)競走の「グランプリ」の優勝賞金は1億1000万円です [22]。一方で、一般的なレースの優勝賞金は80万円から100万円程度となっています [22]。
Q3. 賞金はいつ、どのように選手に支払われるのですか?
A3. 賞金は、レースが終了した直後に、選手が指定する銀行口座へ振り込まれるのが一般的です [25]。1ヶ月ごとなどではなく、開催節ごとに速やかに支払われます。
Q4. 賞金以外にスポンサー収入などはあるのですか?
A4. 他のプロスポーツとは異なり、ボートレーサーが個人で大手企業とスポンサー契約を結び、ユニフォームにロゴを入れるといったことは基本的にありません [26]。収入の大部分は、レースの着順に応じた賞金と、競走会から支払われる各種手当によって構成されています。
Q5. レースで事故を起こした場合、罰金などはありますか?
A5. はい、厳しいペナルティが科せられます。特にフライング(スタートタイミングの誤り)や妨害失格などの選手責任による事故の場合、賞金からの罰金という形ではなく、一定期間のレース出場停止という処分が下されます [28]。出場できなければ収入が途絶えるため、選手にとっては非常に大きな打撃となります。
Q6. 引退後の退職金や年金制度はあるのでしょうか?
A6. はい、制度が存在します。選手が所属する日本モーターボート選手会が運営する共済制度により、引退時には在籍年数に応じた「退会一時金」(退職金に相当)が支給されます。また、条件を満たせば、引退後15年間にわたって「慰労給付年金」を受け取ることができます [30]。
Q7. 生涯獲得賞金はどこで確認できますか?
A7. ボートレースの公式サイトでは、選手の期別成績や直近の成績は確認できますが、全選手の生涯獲得賞金をリアルタイムで一覧できる公式なデータベースは一般公開されていません [32]。生涯獲得賞金の金額は、主にボートレース専門のニュースサイトやスポーツ紙などが、公式発表や過去のデータを基に集計し、報道しています [1]。
まとめ
日高逸子選手の生涯獲得賞金11億円超という記録は、彼女の類まれなる強さと、39年という長きにわたる努力の結晶です。
その金額の裏には、A1級というトップの座を維持し続けるための熾烈な競争、個人事業主としてのシビアな経費管理、そして何よりも彼女を支え続けた家族の存在がありました。
夢のあるボートレースの世界で、女子選手の道を切り拓いてきた彼女の功績は、金額以上に価値のあるものと言えるでしょう。
その伝説は、これからも多くのファンと後輩レーサーたちの心に刻まれ続けます。
参照情報
ブログ記事を書くに当たって、参照した情報の一部をリストしています。
- 63歳日高が引退=女子最年長、通算2539勝―ボートレース | 時事通信ニュース
https://sp.m.jiji.com/article/show/3591716 - 【ボートレース】母とレーサーを両立した「グレートマザー」日高逸子が引退 通算2539勝、76V 生涯獲得賞金11億円超
https://race.nishinippon.co.jp/boatrace/news/detail.php?id=22825 - 日高逸子が引退 | ボートレース(競艇)【マクール】
https://sp.macour.jp/columns/macour/184785/ - 日高逸子 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%AB%98%E9%80%B8%E5%AD%90 - 【2024年最新】ボートレース(競艇)生涯獲得賞金ランキング! – フネラボ
https://apaie.org/news/contents/?content=1556 - ボートレース女子選手名鑑 日高逸子 – 競艇予想 オールレディースニッポン
https://allladiesnippon.com/2019/12/09/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%90%8D%E9%91%91%E3%80%80%E6%97%A5%E9%AB%98%E9%80%B8%E5%AD%90/ - グレートマザーが刻んだ、消えない航跡~日高逸子、40年の水面を走り抜い – note
https://note.com/bright_minnow365/n/n732195daf562 - BOATRACE平和島 Road to THE GRAND PRIX スマートフォンサイト:獲得賞金ランキング
https://www.boatrace-grandprix.jp/2014/sp/index.php?req=moneyking - 競艇選手の年度別の賞金ランキング!生涯獲得賞金ランキングは?(女子選手) | 競艇マニア!
https://kyotei-mania.com/money-list2 - 日高逸子は生涯獲得賞金額が10億円超え!怪我や引退を乗り越えた選手 – フネラボ
https://apaie.org/column/contents/?content=1675 - 競艇選手の収入/ホームメイト
https://www.homemate-research-kyotei.com/useful/17777_kyote_018/ - ボートレースの賞金やボートレーサーの年収など気になる懐(ふところ)事情を紹介! – フネラボ
https://apaie.org/column/contents/?content=220515 - 競艇選手の年収をチェック!どれくらい稼げる!? – スポスルマガジン|様々なスポーツ情報を配信
https://sposuru.com/contents/money-situation/boat-race-salary/ - 競艇選手(ボートレーサー)の年収について!全選手の平均年収はまさかの1000万円越え!?
https://apaie.org/column/contents/?content=230520 - 競艇選手の平均年収は?レーサーの日当や給料について徹底解説 – 競輪サミット
https://wsobv.com/boatrace/5802 - 2024年4月から個人スタート無事故手当を新設 – ボートレース(競艇)マクール
https://sp.macour.jp/columns/himura/172037/ - ボートレーサーの妻を支えて。ボクは主夫歴23年! 第1話
https://cheerdays.fcoop.or.jp/childcare/ww6aX - 告白して玉砕すること6回、14年の恋物語の結末は?「僕がヒダカになる」還暦ボートレーサー日高逸子を支える“理想のパートナー”(3/4) – 他競技 – Number Web
https://number.bunshun.jp/articles/-/854180?page=3 - 競艇界の「グレートマザー」日高逸子を支える“専業主夫”の力 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
https://dot.asahi.com/articles/-/125721?page=1 - 日高 逸子(ひだかいつこ)さん (2013年6月取材) – 福岡県男女共同参画センターあすばる
https://www.asubaru.or.jp/92466.html - BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
https://www.boatrace.jp/ - LEVEL.1 優勝賞金や平均年収 – BOAT RACE GUIDE
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/enjoy/guide/level1/l1_02_01_05.html - 競艇の賞金王決定戦競走のルールと賞金額【日程・結果などまとめ】
https://kyotei-mania.com/prize-king-finals - 競艇のグレードレースとは?2025年の年間スケジュールや予想のコツ!
https://kyoutei-navi.com/sg/grade/ - Q&A よくある質問 – 新ボートレーサー募集
https://info-boatrace.jp/qa/ - 198LAP「スポンサーがいるから、僕らはレースができる」 | 木下隆之コラム クルマ・スキ・トモニ
https://toyotagazooracing.com/jp/blogcolumn/column/198/ - 協賛レーススポンサー募集|BOAT RACE 津
https://secure.boatrace-sp.com/form/09/sponsor/input - 優勝戦でF2になると事故点50!異次元の罰則に…~5月より選手級別基準が改正
https://sp.macour.jp/columns/macour/181215/ - 【初心者必見】ボートレースの失格と事故点の基礎基本
https://sp.macour.jp/columns/macour/166578/ - 競艇選手 – Wikipedia, 8月 23, 2025にアクセス、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E8%89%87%E9%81%B8%E6%89%8B
- 【競艇】引退後のセカンドキャリアについて – スポスルマガジン|様々なスポーツ情報を配信
https://sposuru.com/contents/sportsindustry-jobs/boat-racing-second-career/ - 期別成績|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト – ボートレース
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/data/racersearch/season?toban=3188 - 競艇選手を知ろう!その収入やレーサーになるために必要なこと – 驚艇
https://www.kyotei-pr.jp/column/boat_racer.php
コメント