趣里主演『モンスター』癖の強いめっちゃオモシロ弁護士ドラマなんだけど…

  • URLをコピーしました!
 *本記事を含め、当サイトでは広告を掲載しています。
にゃあ子

クセが強すぎて、逆にクセになる!?
主演・趣里が演じる“モンスター”が話題沸騰中!

スポンサーリンク

わん太

その異色キャラと濃すぎる登場人物たちに、笑って驚いて…気づけば沼。

この記事では、ドラマ『モンスター』のあらすじ・キャスト・見どころを初心者にもわかりやすく解説。

さらに、どこで見られる?という配信サービス情報まで完全網羅

「気になってたけど見てなかった…」そんな方もこの記事を読めば、今すぐ観たくなるはずです!

この記事で分かること!
  • 趣里主演『モンスター』の基本情報とあらすじ
  • 注目のキャスト&クセ強キャラの魅力
  • 見逃せない配信サービスと視聴方法まとめ

実は、趣里さんって、めっちゃ可愛いし、演技上手いぜ…という記事を書きました(^^)/

目次

趣里主演ドラマ『モンスター』とは?

https://twitter.com/monsterktv8/status/1825638902742552834

『モンスター』は、型破りな女性弁護士・神波亮子(かんなみりょうこ)を主人公に描かれる、予測不能な法廷ドラマです。

常識を打ち破る展開と、「こんな弁護士見たことない!」と思わせる主人公のキャラが大きな魅力。その“癖”がクセになる、異色の作品です。

脚本家・橋部敦子さんが手がける本作は、笑いと皮肉が同居した社会派ストーリーが特徴です。神波亮子という“人間くさいモンスター”を通じて、視聴者に深い問いかけを投げかけます。

ここからは、ドラマ『モンスター』の魅力を4つのポイントに分けて、詳しく見ていきましょう。

『モンスター』ってどんなドラマ?

  • 演 出:三宅喜重、木内健人、樹下直美
  • 脚 本:橋部敦子
    • 『救命病棟24時』『フリーター、家を買う。』など
  • 音 楽:菅野祐悟
    • オープニング:I Don’t Like Mondays.「Shadow」
    • エンディング:ちゃんみな「FOREVER」
  • 放 送:カンテレ・フジテレビ系(火曜よる9時)
    • 全11回
  • 出 演:趣里(主演)
    • ジェシー、YOU、古田新太、前田敦子 ほか
  • サイト:公式サイト

『モンスター』は、まさに“常識を壊す”がキーワード。主人公・神波亮子は、突然法律事務所に現れ「弁護士をやることにした」と宣言します。彼女の過去は謎に包まれ、弁護士らしからぬ言動の数々が、物語をかき乱していきます。

毎話、さまざまな依頼人や事件が登場し、亮子が異色の方法で事件を解決していく。観る者の予想を超える結末や、“誰が真のモンスターなのか?”を問うストーリー展開が話題となっています。

では次に、このドラマの顔とも言える主演・趣里さんについて見ていきましょう。

主演・趣里の役どころと演技の魅力

  • 名  前:趣里(しゅり)
  • 誕 生 日:1990年9月21日(34歳)
  • 出 身 地:東京都
  • 家  族:父・水谷豊、母・伊藤蘭
  • 活  動:2011年〜
  • 所  属:トップコート
  • 主な出演:『ブラックペアン』『ブギウギ』『生きるとか死ぬとか父親とか』
  • 受 賞 歴:エランドール賞、ヨコハマ映画祭 主演女優賞 など
  • サ イ ト:公式プロフィール

趣里さんは演技力に定評のある女優で、舞台や映画、ドラマを問わず活躍中。『モンスター』では、これまでにない“奇抜で不可解”な弁護士役に挑戦しています。

彼女が演じる神波亮子は、一見無表情で感情を感じさせないのに、時折見せる鋭いまなざしや、予想外のひと言で観る者をドキッとさせる。そのギャップに、多くの視聴者が虜になっています。

亮子というキャラクターは、善悪の境界線を超えて、真実だけを追求する存在。その中で趣里さんのミステリアスかつ芯の強い演技が、まさに“モンスター”の説得力を与えているのです。

では次に、ドラマをさらに彩る魅力的なキャストたちを確認していきましょう。

注目のキャスト&登場人物相関図

『モンスター』は、主人公・神波亮子を中心に、個性的で癖の強いキャラクターが数多く登場します。彼らとの関係性が、物語に深みとスパイスを加えているのです。

  • 神波亮子 / 趣里:
    • 謎多きモンスター弁護士
    • 18歳で司法試験合格?
    • ゲーマー?
  • 杉浦義弘 / ジェシー:
    • 東大卒の若手弁護士、常識派で亮子のサポート役
  • 大草圭子 / YOU:
    • 亮子を迎え入れた事務所の所長、どこか達観している
  • 城野尊 / 山下幸輝:
    • 亮子の影のサポーター、IT分野のスペシャリスト
  • 粒来春明 / 古田新太:
    • 亮子の父であり、ライバルとなる敏腕弁護士
  • さくら / 前田敦子:
    • 最終章で登場する村に戻った身重の女性、亮子と社会を揺るがす戦いに挑む
  • 拓未 / 前原滉:
    • さくらの幼なじみ、村を救うために、さくら&亮子と協力

亮子と杉浦の“正反対コンビ”は、まさにバディドラマの王道。冷静と情熱の対比が見どころです。そして、亮子の正体を知る者たちとの関係性が、物語に緊張感を生み出します。

また、後半に登場する父・粒来春明との法廷対決は、本作の感情の核とも言える重要な展開です。彼とのやりとりを通じて、亮子の過去や信念が徐々に明かされていきます。

ではここから、物語の展開を1話ずつたどってみましょう。あらすじと“ちょいネタバレ”を交えながら、全11話を総まとめします。

1話から11話までの超あらすじなど

ここでは、1話ごとに展開される事件や登場人物たちの葛藤、そして神波亮子が見せる“モンスター弁護士”としての手腕を、ネタバレを含めながら紹介します。

  • 第1話:
    • 「弁護士をやってみることにした」と神波亮子(趣里)がとある弁護士事務所に現れるところから物語スタート。
    • 早々に、自殺教唆事件に挑む亮子。そして、真犯人は精神カウンセラーの梅本だったと突き止める。
  • 第2話:
    • アイドルの作詞盗作疑惑。亮子は、整形と卒業文集という意外な切り口で真相を導く。
  • 第3話:
    • 偽装精子提供問題。依頼人夫婦の“生き方”が問われる切ないエピソード。
  • 第4話:
    • サッカー部の体罰問題。友情と裏切りの狭間で揺れる大学生たちの真意を暴く。
  • 第5話:5・6の2話連作
    • インチキ医療訴訟。亮子の父・粒来と12年ぶりに再会し、法廷バトルの幕が上がる。
  • 第6話:
    • 親子対決勃発。看護師の遺産相続問題が裁判の核心となり、父娘の因縁が表面化。
  • 第7話:
    • 聖地巡礼トラブル。ファン心理の暴走を前に、亮子は“物語の魔力”と向き合う。
  • 第8話:
    • 少年犯罪と戸籍偽装。橘清美の秘密が、裁判の行方を大きく左右する。
      • 神波亮子が事務所でアノ「上から注ぐ形で紅茶を入れる」シーンが。
      • 神波亮子は、でっちあげでも使えるものは何でも使うという展開で裁判員裁判を戦う!?
  • 第9話:徐々に伏線回収?
    • 23年前の呪いの絵。粒来の過去が明かされ、“父の正体”が浮き彫りに。
  • 第10話:
    • 産廃処理場と村人の健康被害。亮子は群馬の村に乗り込み、本当の“敵”をあぶり出す。
  • 第11話:
    • 最終決戦。亮子と粒来がタッグを組み、日本企業に正義を突きつけるクライマックス。

どの話にも共通するのは、“見えている正義”がすべてではないということ。亮子は、時に感情を殺してでも、真実を突き止めようとする。それが、彼女がモンスターと呼ばれる所以なのかもしれません。

にゃあ子

ストーリーが濃すぎて、毎話見逃せないよね!

『モンスター』の見どころ&オモシロ要素を徹底解説

『モンスター』は、型破りな法廷劇でありながら、人間ドラマとしての深さも兼ね備えた作品です。

視聴者の笑いを誘いながらも、社会の闇や心の葛藤を鋭く突いてくる。そんな「クセが強すぎる」見どころを紹介していきます。

スポンサーリンク

重厚なテーマも描きつつ、テンポよく“笑える”瞬間も満載。コメディ×社会派の絶妙なバランスが、本作の最大の武器です。

では、まずは「キャラ同士の化学反応」が生む、オモシロさに迫ってみましょう。

クセ強キャラたちの関係性と会話劇が笑える!

見た瞬間「え、なんでこの人が弁護士?」と視聴者が驚く神波亮子。その“異質さ”は、登場人物との関係性でさらに際立ちます。

例えば、真面目すぎる杉浦義弘との掛け合いは、お笑いコンビのよう。亮子が空気を読まない発言をすれば、杉浦は絶妙なタイミングでツッコミを入れる。このテンポがとにかく小気味よいんです。

加えて、所長の大草圭子の“放任っぷり”も笑いのスパイス。亮子の奇行に全く動じず、むしろ面白がって見守る姿勢がクセになります。

キャラ一覧を見て「どういう関係?」と疑問を持った人も、実際に会話を聞くと納得。まるで舞台劇のようにセリフが軽快で、1人ひとりの個性が際立つ作りになっています。

これこそが“モンスター流”のドラマ構成。緊迫のシーンのはずが、気づけばクスッと笑ってしまう。そんなギャップがクセになるんです。

ドラマ11話を最後まで見させる工夫!?

いくつかの伏線が、ドラマ11話を最後まで見させる工夫となっています。

いくつか、アトランダムに列挙しますね。

  • 神波亮子の出自
  • 神波亮子と父・粒来春明弁護士との関係性
  • 神波亮子をサポートしている城野尊の正体と目的
  • 粒来春明が突然、高校生・神波亮子の前から姿を消した理由
  • 粒来春明が抱えている問題

ドラマの終盤まで、謎なことばかりです…。

ここで大きなネタバレです!!!

回収されない伏線がいっぱいあるんだけど(>_<)

これってシーズン2があるってこと?

にゃあ子

クセキャラ同士の掛け合いが最高に笑える!

見逃せない名シーン&セリフ集

モンスターには、“心に刺さるセリフ”と“見返したくなる名シーン”が豊富にあります。印象的な場面をいくつか紹介します。

  • 亮子の冷静すぎる名台詞:「人間は感情に支配されるから、私は感情を捨てました」
  • 亮子が父・粒来と対峙した法廷シーン:「私はあなたの娘だけど、弁護士としては対等です」
  • 亮子が法廷で言う:「裁判は単なる勝ち負けのゲームじゃないんです!」
    • おまえがいうか(笑)・・・検察官にはバレていたけど(爆)
  • 最終和、亮子が巨大メーカー、反社、村人たちに問いかけた一言:「あなたにとって、幸せって何ですか?」「いったい、何のために生きているんですか?」

どのセリフも、キャラクターの背景や感情がにじみ出ていて、何気ない一言が深い意味を持ちます。台本の力と、俳優陣の演技力が掛け合わさって、唯一無二のシーンに仕上がっているのです。

視聴後には、思わずSNSで「このセリフ、刺さった…」とシェアしたくなる名言がいっぱい。心に引っかかる言葉があるドラマって、やっぱり記憶に残りますよね。

にゃあ子

名シーンと名セリフ、リピート確定だよ!

どこで見られる?『モンスター』の配信サービスと視聴方法

「今から見ても間に合う?」「どこで配信してるの?」という方へ。『モンスター』を視聴できるサービスや見逃し配信の情報をまとめました。

2025年5月時点の最新情報をお届けしますので、今すぐ視聴を始めたい方も安心です。

それでは、無料で視聴できる方法から順にチェックしていきましょう!

無料で見られる?最新配信情報まとめ

現在、『モンスター』を無料で視聴できる方法は…

U-NEXTの無料お試しを活用することだけでしょうか。

ご興味のある方は、U-NEXTでお調べくださいね。

地上波・見逃し配信・サブスク対応状況一覧

無料とはいかないけど、サブスクなら、いますぐ『モンスター』を見ることが可能です。

本記事公開日現在で、主なサブスクでの『モンスター』の視聴ができるのは次のものです。

  • FOD
  • Hulu
  • Netflix
  • U-NEXT など
にゃあ子

U-NEXTの無料トライアル、マジで助かるかも…

まとめ|『モンスター』はクセになる面白さが詰まった一作!

『モンスター』って、想像以上に“ハマる”ドラマでしたよね。

この記事のポイント!
  • 主演・趣里さんの怪演ともいえる芝居がクセになる!
  • キャラ同士の掛け合いやテンポの良さに注目
  • 登場人物・あらすじ・視聴方法まで完全ガイド

本記事では、ドラマの全体像から見どころ、配信先までまるっとガイドしました。

にゃあ子

あなたが気になっていた“あのシーン”や“このキャラ”も、きっと見つかるはず。

観た人も、これから観る人も――この作品の魅力、ぜひ誰かと共有してください!

_/_/_/

どーでもいいネタバレです。

最終話、舞台は群馬県。だ・け・ど…

撮影地は、埼玉県比企郡の某町、槻川(つきがわ)の河川敷です。

見返さないとわからないけど、田舎っぽいシーンは全部、その某町かもね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次