ブログ管理人「ShiGe☆」(しげ)です。
カメラ設定不得意な方でも使える、最初の設定値を開示!
GoPro背面液晶での設定が激やりにくい!
GoProの設定は、タッチパネル(背面液晶)から行いますが、これが激やりにくい。
残念ながら、これって「GoProあるある」みたいです。つまり、「結構長い間、改善されずにいる状態」なのかも…。
文字で説明しても理解しにくいでしょうから、まずは、動画をご覧ください。
かなり困った状況ですが、だましだまし使うしかありません。
また、GoPro設定の代替方法としては、専用アプリ「Quick」から「GoPro」を接続して、アプリから設定をするというやり方もあります。
GoPro、撮影の設定について
できないことを山ほど書いても埒が明かない。なので、私が現在使っている設定をここに書きます。
私はカメラ&撮影には全く詳しくなく、知識がありません。なので、ここに記した設定値は、ネットでいろいろ検索して、それを元に、カメラテストを繰り返した結果です。
なお、私はGoProで写真は撮りません。なので「写真」の設定は省略します。
まだ、暫定レベルですが、私の設定値は下記の通りです。
「ビデオ」の設定〜アクティビティ
- RES/FPS:4K、60fps
- レンズ:リニア+水平維持
- HyperSmooth:ブースト
- ビットレート:高
- シャッター:自動
- EV補正:-0.5
- ホワイトバランス:自動
- ISO最小:100
- ISO最大:1600
- シャープネス:高
- カラー:GoPro
- RAWオーディオ:オフ
- ウィンド:自動
「タイムラプス」の設定〜タイムワープ
- 解像度:4K
- レンズ:リニア+水平維持
- 速度:自動
- スピードランプ:リアルスピード
- 時間:制限なし
- ズーム:1.0x
- EV補正:-0.5
- ホワイトバランス:自動
- ISO最小:100
- ISO最大:1600
- シャープネス:高
- カラー:GoPro
- ウィンドウ:自動
GoPro、撮影以外の設定について
- 音声コントロール:オフ
- 電子音:オフ
- QUICKCAPTURE:オン
- 画面ロック:オフ
- グリッド:オン
- 前面画面1:(自撮り時以外は)オフ
- 前面画面2:(自撮り時は)実際の画面
- LED:前面のみオフ
- ビデオ圧縮:H.264+HEVC
まとめ

私は、アクションカメラ、GoPro Hero 9 Blackを突然、購入。
写真・撮影に全く興味がなく、従って、その手の知識がゼロの私が、初期設定をどうやるか、日常の撮影時の設定はどうするかといういことにつき、とにかくネット検索しました。
そこで得た情報を元に、カメラテストを繰り返し、今の設定値があります。
ですから、この設定値は暫定です。
ちなみに、GoPro Hero 9 Blackは、性能の良いカメラで画質的には「5K」の撮影もできます。しかし、今の所、私は「5K」での撮影は常用していません。
今後の検討事項のひとつです。
_/_/
このあとは、GoProにあると便利なアクセサリーや、撮影動画を編集するためのソフトのこと、そのとき使う音源のことなどについても書いていきます。