【招待付き】mixi2のフォロワーの増やし方!2つ目のユーザーで検証実験♪

  • URLをコピーしました!
 *本記事を含め、当サイトでは広告を掲載しています。

mixi2は、2024年12月16日にスタートした国産の新しいSNSです。招待制です。1つのアカウントで3つまでのユーザーを作って展開できます!

_/_/_/

この記事は、次に紹介する記事で示した7つのフォロワーの増やし方を、2つ目のユーザーで検証実験の途中報告です。

ちなみに、1つ目のユーザーでは、周りのアカウントを観察しながら「7つの増やし方」を編み出して、それ実践すること、15日目でフォロワー数2000人を超えました。スタート当初から「登録者2000人超」を狙っていたので、目標は達成です。それでも15日間は時間が掛かりすぎ。

ということで、2つ目のユーザーを作成して「7つの増やし方」を最初から実践すれば、もっと簡単に早く「フォロワー数2000人超」が出来るハズ…という検証実験記事がこの記事です。

ちなみに、mixi2は1アカウントにつき、3つのユーザーまで作成することができます。

途中経過ですが、2つ目のユーザーは、1月6日の夜にスタートして、1月9日の早朝(記事を書いている今!)でフォロワー数800人を突破。1月9日中には同1000人を超える見込みです。このペースだと、早いと1月12日には「フォロワー数2000人超」になりそうです。

それでは、検証実験記事、スタートです。

_/_/_/

mixi2の基本その他については端折りますので、こちらの記事も参照してください。

また、mixi2は招待制ですが、下記の記事にはその招待もありますのでご活用ください。

スポンサーリンク

目次

「7つの確実な増やし方」復習!

詳細は前述に紹介した別記事に委ねますが、「7つの確実な増やし方」をリスト化して復習です。

  • プロフィールを最適化する
  • 魅力的な投稿でエンゲージメントを高める
  • ハッシュタグの効果的な使い方
  • mixi2のグループ機能を活用する
  • 他ユーザーとの積極的な交流
  • フォロワーの目を引く招待リンクのシェア
  • 実践的なフォローの方法

1つ目のユーザーで「フォロワー数2000超」を狙う実践をしていて、この7つで重要だと痛感したのを敢えて絞ると「1. プロフィールの最適化」「2. 投稿でエンゲージメントを高める」「7. 実戦的なフォローの方法」です。

詳しいことはこのあとで。

2つ目のユーザー、証拠画像ね

口だけだと何でもありなので、2つ目のユーザーの証拠画像を載せますね。まずは、スタート時点。

ユーザーの環境を整えて、スタートとして、500人をフォローしたときのものです。年月日、日時が映っている写真ライブラリを切り取りました。

Screenshot

次に、1月9日早朝(つまり、この記事を書いている日!)のものです。

Screenshot

後日、2つ目のユーザーが「フォロワー数2000超」を達成したら、それをここに追記で画像掲載しますね。

2つ目のユーザー、具体的な実践

それでは2つ目に作ったユーザーに対して、具体的な実践を書きます。

プロフィールの最適化

  • アイコンの最適化
  • ユーザー名の最適化
  • 自己紹介の最適化、SNS併記(エックスなど)

ここで何を持って最適化するかというと、「1. フォロワーを最速で増やせること、2. エンゲージメントを高める」の2点です。

1つ目のユーザーと2つ目のユーザーを並べますね。

スポンサーリンク

<1つ目ユーザーのプロフ>

<2つ目ユーザーのプロフ>

1つ目のユーザープロフですが、すでに「フォロワー数2000超」を達成したので「フォロバ100%」というのは外しました。

それ以外、2つ目のユーザープロフは、1つ目と同じです。クリソツ。当たり前です、同じ人が作っているんですから(笑)。

投稿等でエンゲージメントを高める

1つ目では、プロフ自己紹介で書いたことをテーマとして、1日2つの投稿を続けました。2日目くらいから「いいね」が付くようになりました。

2つ目のユーザーにおいても、そのプロフ自己紹介で書いたことをテーマとして、1日2つの投稿を続けています。毎回、それなりの「いいね」が付いています。

なお、mixi2では、その人が入っているコミュニティが直ぐにわかるので、そのコミュニティもプロフ自己紹介に関連したところに入り、趣向の統一感を出しています。なお、「フォロバ100%」「相互フォロー」を前面に打ち出している間は、それ関連のコミュニティに入っていることを表示させるためにも、いくつか参加します。

_/_/_/

繰り返しますが、エンゲージメント(親しみやすさなど)を実現するのは、投稿だけでなく、プロフやコミュニティの参加など統一感で出すものだとご理解ください。

実戦的なフォローを繰り返す

フォローを増やす方法の大前提は「あなたが積極的にフォローすること」です。

mixi2は現状では「フォロー上限は2000人」で制限されています。ただし、「1日のフォロー数制限は無い」です。筆者 taoは、1日で何百というフォローを繰り返していますが、垢バンにはなっていません。他の方も同様です。

なので、プロフなどをしっかり最適化したら、あとは、ひたすらフォローです。1日500くらいフォローして大丈夫だというのは、冒頭に示した2つ目のユーザーの始めたばかりの画像をもう一度確認してください。

これ、2つ目ユーザーを作成し、最適化したあと「500フォロー」したあとの画像です。

_/_/_/

次に、1つ目のユーザーのときの実践と違って、2つ目のユーザーで気に掛けていることは、次のことです。

始まりこそ、一気に500フォローしましたが、これはあまり好ましくないと思っています。

個人的には「フォロワー数とフォロー数」の差は常に200〜300くらいが最適、「良い感じ」だと思ってやっています。この差が極端に言って1000以上あると、ちょっとフォロワー狙い過ぎて「近寄りがたい」となってしまいます。エンゲージメント的には、良い策では無いと思うのです。

これを前提に考えます。

スタートで一旦、300フォローをしたと仮定。これでフォロワーがドンドン増えていきます。

フォロワーに対しては、相互フォローで返すこと。メッセージは送らなくていいでしょう。

ただし、メッセージが来たら、返しましょう。

このフォロー増加、数時間したら、ほぼ止まります。

とまったら、フォローの入れ替えをします。やり方は次の通り。

  • フォロー解除
    • 自分の「フォロー一覧」を表示して、その一番古いものから、フォローしたもののフォロバがないもの、つまり「(クロ色の)フォロー」となっているものをクリックして、1つ1つフォロー解除をします。
    • 前回フォローした数の2割程度を残し、フォロー解除を終えたら、次は、新しいフォローです。
  • 新規フォロー
    • 新規フォローについては、フォロワー数の多いユーザーを活用します。
    • 具体的にはフォロワー数1万超(Aさん)、7千超、5千超ユーザーを探します。彼らが1時間単位くらいに新規ユーザーのフォローを続けていたら最適です。そういうユーザーを筆者 taoは何人か見つけて、彼らの「フォロー一覧」を、私の「一括フォロー活動」に活用しています。さらに具体的には…
    • Aさんの「フォロー一覧」を表示させて「(白色の)フォロー」となっているものを、上から片っ端にクリックしてフォローしていきます。最初に100フォローするとか、200フォローするとか決めて、数えながらフォローします。
  • フォロー解除、新規フォローを繰り返す

最後の難関、フォロワー1800以降どうする?

mixi2のフォロー制限は2000です。これがネックとなって、フォロワーが1800超くらいになると、恐らく、あなたがフォローしている数は2000近くになってやりにくい状況になります。

これ「フォロワー2000の壁」です。

つまり、前述の「大量フォロー → 相互フォローしてくれない人をフォロー解除 → 新規にフォロー」ということが出来にくくなります。

ここをどう抜けるか。それについては、筆者 taoの1つ目のユーザーでは、なんとか切り抜けました。同じことを2つ目のユーザーで検証実験をしてみます。

それを踏まえて、ここに追記しますね。お楽しみに。

まとめ

筆者 taoは、今後の自分の活動における「いろいろな繋がり実現」のためにmixi2を始めました。mixi2は1つのアカウントで3つまでのユーザーを作成して運用することが出来ます。

1つ目のユーザーでは、まずはmixi2を始めた目的実現に沿って、「フォロワー数2000人超」の実践をしてみました。

他のユーザーさんたちを観察しながら、「フォロワー数2000人超」を効率的に実現する方法が分かってきたので、それを「7つの確実なフォロワーの増やし方」ということで記事にしました。

この記事はその「7つの確実なフォロワーの増やし方」を2つ目のユーザーを使って検証実験している記事です。

今後ですが、2つ目のユーザーで「フォロワー数2000人超」を実現したら、「7つの確実なフォロワーの増やし方」をよりブラッシュアップして、3つ目のユーザーで検証実験を繰り返す予定です。

3つ目のユーザーの検証実験についても、記事にする予定です。しばらくお待ちください。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次